2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

監査委員を議会が選任 独立性確保で地制調小委

政府の地方制度調査会専門小委員会は28日、地方自治体の財務状況などをチェックする監査委員制度について、自治体の議会も委員を選任できる制度を導入する方向で一致した。 議会による選任か、首長が議会の同意を得て選任している現行制度を維持するかなど…

法制執務の3R

Recycle、Reduce及びReuseである。 年に4回ペースで議会を循環 改正部分を最小限に削減した案文を審査・作成 起案や招集関係の書類は、バンバン再使用 なんてふと感じた次第です。

「水道」受け皿 新組織…府、近く市に提示

大阪府と大阪市の水道事業統合に向け、府は一部事務組合*1として「大阪水道企業団」(仮称)を新設し、統合後の受け皿組織とする計画をまとめた。大阪市以外の市町村も含めた「オール大阪」の水道事業を同企業団に統合することを目指しており、近く大阪市に…

来年度まで

何のこっちゃない。あと1ヶ月弱を切りました。 規則審査頑張りましょう。

トイレ清掃は市職員で、年間6百万円の節約…兵庫・三木

財政難の兵庫県三木市は25日、市庁舎のトイレ清掃業務の民間委託を打ち切り、4月から職員で行うことを明らかにした。 これにより年間600万円の支出を削減する。今後、職員組合との交渉が必要なため、当面は藪本吉秀市長ら特別職と、副課長以上の管理職…

後片付け

23日及び24日の暴風で、総務の方は事後処理で忙しかったようである。 当方は、規則審査の日々である。うー肩が凝る。

目指せごみ削減先進地 名古屋市全域でレジ袋有料化

名古屋市で、現在緑区だけで行われているレジ袋の有料化が、来年4月にも全市に拡大される見通しとなった。市の試算ではスーパーやドラッグストア、百貨店など計500店舗が参加する見込み。大都市では全国でも例がない大規模なごみ削減への取り組みとなる…

春一番

明け方の暴風はわが家吹き飛ばさんばかりの勢いであった。目覚めると、一面白銀の世界。少々心が弾む俺。少年か(w

経済産業省 第169回国会(常会)提出予定法案Part6 (続)

2/9の記事(http://d.hatena.ne.jp/schwantner/20080209#p1)の詳細がありましたので、紹介。 といっても2/8付プレス資料ですがね。中身を確認してみると、報道用資料の方が詳しいじゃないですか。 今回の改正は、企業誘致の面で、要件緩和など重要な改正が…

議会

最近やけに体がダルい。風邪かと思い、体温計を挟んでしばしボッーと。 「ピピピッ、 36.5℃ 」 思い切り平熱ではありませんか。病は気からと言いますので、大人しくベッドインです。

土地代4千億円が未払い 自治体、土地開発公社に

財政状況の悪化などを理由に、地方自治体が代金を支払わないまま、土地開発公社が先行取得した土地を道路や公園などに利用するケースが相次ぎ、昨年3月末時点の未払い金総額は全都道府県で計299公社、約4105億円に上ることが20日、総務省の資料で…

遺族が逆転勝訴 長崎の在外被爆者訴訟 最高裁判決

日本を離れたことを理由に被爆者向けの健康管理手当の支給を打ち切られた韓国人崔季テツ(撤のてへんがさんずい、チェ・ゲチョル)さんの遺族が、長崎市に約3年間の未受給分の支払いを求めた訴訟の上告審判決が18日あった。最高裁第一小法廷(泉徳治裁判…

東海地震に備え浜松市が 要援護者リスト作成へ

想定される東海地震に備え、浜松市が障害者や高齢者など被災時に支援が必要な「要援護者」のリストを作り、併せてその支援者を決める取り組みを、2008年度から始めることが16日分かった。リスト化は個人情報保護の壁で全国的に進んでいないが、市は市…

議会準備の国

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」 あまりにも有名な川端康成の「雪国」の冒頭部である。改めて読んでみると、描写が意外と生々しく、R-18指定ぎみであることに気づいたりする。 そろそろ、議会準備の国を皆様、抜ける頃ではないでしょうか。 …

税法の遡及適用

2/14の記事(http://d.hatena.ne.jp/schwantner/20080214#p2) で書いた東京地裁の判決に関連して、hoti-akさん(http://d.hatena.ne.jp/hoti-ak/20080215)がさらに詳細を記載されているのでご参考に。 以下個人的見解。 東京地裁が指摘した「合理的な必要…

バイオ燃料支援する法案 決定

政府は15日の閣議で、地球温暖化対策の一環として国産の農産物を原料としたバイオ燃料の生産拡大を図るため、農家とバイオ燃料の製造業者が共同で事業を行う際に製造施設の固定資産税を半分に軽減する支援制度などを盛り込んだ法案を決定しました。(2月15…

東京地裁、税法の遡及適用「合憲」…福岡判決と逆判断

改正租税特別措置法が施行前にさかのぼって適用(遡及適用)されたため、土地・建物の売却損が所得控除されなかったのは違憲だとして、神戸市の女性らが国を相手取り、控除を認めなかった税務署の処分取り消しを求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった…

自治体広報誌、音声でのHP公開サービス広がる

自治体の広報紙の内容を、ホームページで音声で聞けるサービスが広がっている。若者が広報紙を元に音声番組を作るケースもある。視覚障害者への情報提供とともに、幅広い年代に興味をもってもらうことがねらいだ。 大分県中津市は昨年4月から、市のホームペ…

凍結若しくは廃止又は存続?

【民主 高齢医療廃止法案で調整】 政府は、ことし4月から75歳以上のすべての高齢者に、医療費とともに保険料を負担してもらう新しい制度を導入することにしています。しかし、高齢者の負担が大きくなるという指摘があることから、政府はこれを軽減するた…

神奈川県知事の在任の期数に関する条例

皆さんご存知のとおり、いわゆる「知事多選禁止条例」である。内容はというと、 神奈川県知事の在任の期数に関する条例 (目的) 第1条 この条例は、清新で活力のある県政の確保を図るとともに、知事の職に同一の者が長期にわたり在任することにより生じる…

地方首長の多選制限法案化

【地方首長の多選制限法案提出へ・自民、「知事3選まで」有力】 自民党は9日、地方自治体の首長の多選を制限する法案を今国会に提出する方針を固めた。知事と政令指定都市市長は連続3選までとし、一般の市区町村長は各自治体が条例で禁止できるよう法改正す…

経済産業省 第169回国会(常会)提出予定法案Part6

1/27日の記事(http://d.hatena.ne.jp/schwantner/20080127#p2)でも触れましたが、2/8付で企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律の一部を改正する法律案が公表されました。 企業立地促進法の一部改正の概要は、 ●支援措…

過誤納金と返還

【舛添厚労相、税取り過ぎの年金 「時効切れも払い戻す」】2008年02月07日11時14分 社会保険庁が過去の受給漏れの年金を本人に一括支払いした際に源泉徴収の計算ミスで税金を取り過ぎていた問題で、舛添厚生労働相は7日、時効を過ぎた可能性がある02年度…

いつも眠い

立春も過ぎるも、朝はいまだ冷え込みますね。 毎朝ベッドの中で「春眠暁を覚えず」である。

審査から議案作成まで

議案の案文もほぼ確定し、印刷にかける前に、再確認であります。 私「議案の最終確認お願いします。」 Aさん「点と語句が抜けているよ」 私「エッ、そんなはずは・・・。」 Aさん「疲れてるね・・・」 私「ええ。」 議案審査、もう少し頑張るか。

税源移譲の功罪

【全都道府県で徴収率低下 住民税、前年比1・9ポイント減】2008年2月4日 18時35分 都道府県の地方税収の約30%を占める個人住民税に関する総務省の調査で、2007年11月末時点の徴収率は全都道府県で前年同期の実績を下回り、全体で1・9ポイント減…

審査終了。

表題のとおり、審査終了である。規則等の審査開始まで小休止。 月9などのドラマももちろんだが、最近「宮廷女官チャングムの誓い」にハマっていたりする。もっぱらGyaoである。昨日は、童心に帰り、子雪だるまを作ろうとしたが、寒さで退却。kei-zuさん(htt…

雪かき

AM9時頃に雪かきに執りかかる。寒いぞ。 明日は、条例案1本の審査。正確かつ慎重に行わなければ・・・。しかし、その条例案の案文のある一部分が気になり、考えていたら、zzzzZ....。 明日は、バッチリ審査いたしましょう。

提出されるの、その法案?

【「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出は困難か】 文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の最終会合が1月30日に開かれ、各分科会から審議経過の報告があった。同分科会傘下で、違法録画・録音物のダウンロード違法化などについて話し合って…

待ちにまった

来週は、条例案審査も終わり、徐々に規則及び訓令の審査が開始される訳で、よ〜く充電しておかなくては。